PR

副業におすすめ:コーヒー豆焙煎販売【まとめ記事】

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

小さく開業
記事内に広告が含まれてる場合があります。

こんな方へオススメの記事です。

  • コーヒー豆販売までの、全工程が知りたい!

 

今回は、コーヒー豆を販売するまでの工程をまとめた記事になります。

各ステップごとに書いた記事をまとめたものになります。

 

コーヒー豆を販売してみたい・・・と思われている方、

是非、最後までご覧ください。

 

店主の妻
店主の妻

このまとめ記事で、コーヒー豆を販売する全てのプロセスが

分かるようになっています。

副業におすすめ:コーヒー豆焙煎販売【全体の流れ】

豆を販売するまでの全体の流れ
  • 資格取得、開業届
  • 生豆の仕入れ
  • 焙煎の道具を揃える
  • コーヒー豆を焙煎する
  • コーヒー豆を梱包する
  • ラベルを作る
  • ネットショップを開設する
  • コーヒー豆を発送する

 

では、1つづつ解説していきます。

 

資格取得、届出の提出

ネットショップでコーヒー豆を販売していく際に、必要な

資格と、届出があります。

 

  • 食品衛生責任者の資格
  • 営業届の提出

この2つをクリアすれば、コーヒー豆の販売は可能です。

 

 

生豆の仕入れ

 

コーヒーの生豆は、業者でなくとも個人でも購入可能です。

生豆を販売しているオンラインショップ、Amazon、楽天市場でも

購入出来ます。

 

是非、色々探してみてください。

 

焙煎の道具を揃える

自宅での焙煎方法は、

  • フライパン焙煎
  • 手鍋焙煎
  • 手網焙煎
  • 手回しロースター焙煎

と言った方法があります。

 

どの焙煎方法も始めやすいものですが、フライパン焙煎、

手鍋焙煎なら、自宅にあるものを使って、コスト0円

始められます。

 

自分にあった焙煎を色々試してみましょう。

 

コーヒー豆を焙煎する

 

店主
店主

焙煎は誰でも簡単に、自宅のキッチンで出来ます。

店主は始めに焙煎から始めました。

趣味で始めて、自分達で美味しいコーヒーを飲んじゃおう♪

っていうスタンスでした。

 

 

コーヒー豆を梱包する

 

焙煎したコーヒー豆を梱包するのは、大切な作業の1つ。

専用の袋や、シーラーといった道具が必要になります。

 

 

ラベルを作る

 

コーヒー豆の販売をするにあたり、裏の一括表示

必要になります。

 

「賞味期限」や「使用上の注意」など記載します。

記載事項を確認し、自分で作る方法もあります。

「ラベル屋さん」もネットでも頼むことが出来ます。

 

ロゴマークのシールも合わせて注文すれば、楽に済みますね。

1度頼んでおけば、増版も簡単です。

 

 

ネットショップを開設する

 

コーヒー豆の販売は、取りあえずはネットショップから

始めてみましょう。

 

  • BASE
  • STORES
  • メルカリやラクマ

なら、初期費用や月額使用料無しで始められます。

商品をアップロードする練習になります。

 

 

 

 

コーヒー豆を発送する

コーヒー豆を発送するには

  • 郵便局
  • ヤマト運輸
  • 宅配便

などを利用していくことになります。

中でも、おすすめは、日本郵便の「クリックポスト」です。

 

薄く梱包すれば

  • 安くて
  • 自宅での決済が出来て
  • ポスト投函出来る

ので、ありがたいです。

 

まとめ:一つ一つプロセスを踏んでコーヒー豆屋さんに

コーヒー豆を販売してみたい・・・と思った時の、

行動を一つ一つまとめてみました。

 

参考にしていただけたら嬉しいです。

もし不明な点がありましたら、お気軽にXお問い合わせで、

メッセージください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログを書いている人

とばらサンイチ店主の妻
とばらサンイチ店主の妻
1975年生まれ、子育てはひと段落付き、夫と小さなコーヒー屋さんを運営。
余りお金をかけずに、副業的にコーヒー豆焙煎を楽しむ。

毎日の美味しいコーヒーに幸せを感じつつ、コーヒーの魅力をこのブログで発信中。

目標は好きなタイミングで、行きたい国へ暮らすように旅すること。

コメント

タイトルとURLをコピーしました