PR

KAKACOOの小型焙煎機を取り入れて、超快適になった

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

自家焙煎コーヒー豆
記事内に広告が含まれてる場合があります。

最初はフライパンから始めた、コーヒーの自家焙煎。

今ではKAKACOOの焙煎機を使っています。

 

今回は、このKAKACOOの焙煎機が大好き💛というような( ´艸`)

内容を書きたいと思います。

 

KAKACOOに挑戦してみたいあなたへ

この記事はこんな方へ向けて書いています

  • 余り高くない焙煎機を探している
  • フライパン焙煎が疲れてきた
  • 実際に使った感想が知りたい❣

2年ほど前から、このKAKACOOという焙煎機を導入しました。

 

フライパンを振るのは労力も伴うし、意外に上がりも少なくて(^_^;)

このKAKACOOを使ってみて、少し使いづらい点(でも大好き)も出てきたので、

そこもシェアしたいと思います。

 

この記事を書いている人は⁇

私は、パートを主にしながら、夫の自家焙煎を

ずっと横で見守ってきた❓妻です(‘ω’)ノ

 

夫の事を少し紹介させてください(^^♪

夫の育った家庭では、コーヒーメーカーで毎日コーヒーを飲んでいて、

夫も大学生くらいから、コーヒーに親しむ様に。

 

以来、コーヒー好きで過ごしてきて、私と結婚後

転勤先の名古屋に住んでいるときに、急に焙煎を始めました。

今は、キッチンカーを入手して、実家のお庭で開けていますが、

(冬場は余り出店先での売上が見込めないため)

主にウーバーレストランで、オンライン上でお客様に

コーヒーを販売しています。

 

KAKACOOを導入する前はフライパンで手煎りしていました。

KAKACOOおすすめな点

電動なのでラクラク

このKAKACOO、焙煎機を回すのは、家庭用コンセント電源です。

ずーっと振らなくてはならないフライパンで手煎りに比べて、

豆の様子や薫り、温度を測ることなど、余裕が生まれます(^_-)-☆

 

フライパン焙煎だと、夏場は汗だくですが💦

焙煎機なら少しカセットコンロから離れることも出来るので、

夏場の焙煎は楽になりました。

 

チャフが飛び散りにくい

ガラス容器の中で、豆を煎っているので、チャフの飛び散りは

僅かです。

 

但し、煎りあがった豆をザルで冷却する際には、チャフが

飛び散りますので、工夫が必要です。

 

夫は大きなザルに広げた後、サーキュレーターで風を

当てています。

 

基本ガレージで焙煎しているので、チャフは飛ばしっぱなしです(^-^;

すみません、何の工夫も無しで💦

 

KAKACOOは1回で400g焙煎可能

説明書きには1回に400gまで焙煎可能とあります。

水出しアイスコーヒーを作るときは豆が沢山必要になるので、

400gを1度で煎ることもあります。

 

フライパンでは200~300gの焙煎だったので、

上りが多くなって嬉しい♪

 

余り少ない量だと、スカスカした感じで、焙煎にムラが出来そうです。

100g程の焙煎なら、フライパン焙煎の方が良いかもしれません(^_-)-☆

 

焙煎中の過程が分かりやすい

この焙煎機はガラス製となっていて、中身が見えやすいです。

豆の色や膨らみ加減が、キチンと確認できます。

 

音はどんな感じ?

YouTubeで紹介されてました(^^♪

 

モーターの音はさほど大きくありません。

生豆がシャカシャカいっている音が一番大きいでしょうか。

 

楽器みたいで楽しい🎵

コーヒー焙煎がお好きなら、心地良い音と言えるでしょう。

 

分解が簡単で洗いやすい

3本のネジは手で開けられて、外しやすく洗いやすいです。

焙煎機で洗えるものは少ないので、清潔さを保てていいですね!

 

KAKACOOのちょっと残念なところ

やはりガラス製だから耐久性に不安

ドラム部分はガラス製となっていて、相当の分厚さはありますが、

誤って落としてしまえば・・・怖いですね💦

 

金属製なら安心ですが、中が見える安心感を買うのかは悩みどころですね~。

 

数回焙煎すると中にススが付く

大体3回位焙煎すると、ガラスの内面が茶色くなってきます。

そう、外側ではなく、内側です。

 

焙煎すると、コーヒーの豆からはオイルが出るので、

それが焼けてしまっているからだと思います。

 

夫は食器用洗剤で浸けおきしたりして、金たわしでこすって

綺麗にしています✨✨

 

KAKACOOは重たいの?

豆を投入するとき、焙煎し終わった豆を取り出すとき、

少し重さを感じながら持ってますが、慣れますからね(^^)/

 

そこまでデメリットとも言えません。

 

まとめ

いかがだったでしょうか(#^^#)

今までフライパンや片手鍋で焙煎していた、という方には

お手入れ面では少し面倒に感じることもあるかもしれません。

 

夫は、焙煎中はタイマーをセットして(途中お昼寝しちゃったり(笑))、

読書したりしながら、焙煎が出来るので、本当に楽になったと言います。

 

大量に焙煎することはないよ

先ずは手軽に試してみたい♪

と思われる方は、このKAKACOOの焙煎機とってもおススメです(^^♪

このブログを書いている人

とばらサンイチ店主の妻
とばらサンイチ店主の妻
1975年生まれ、子育てはひと段落付き、夫と小さなコーヒー屋さんを運営。
余りお金をかけずに、副業的にコーヒー豆焙煎を楽しむ。

毎日の美味しいコーヒーに幸せを感じつつ、コーヒーの魅力をこのブログで発信中。

目標は好きなタイミングで、行きたい国へ暮らすように旅すること。
タイトルとURLをコピーしました