カフェを開業するには、どの様な設備や備品、道具が必要
なのでしょうか。
カフェを開業するにあたり、保健所から義務付けられているモノも
あります。
この記事では、どの様な設備、備品、道具が必要なのかを
まとめていきます。
カフェを開業に必要な設備や備品は?
カフェを開業するためには、どの様な設備や備品が
必要なのでしょうか❓
整えておく設備
カフェを開業するのに、整えておくべき設備がいくつかあります。
扉
カフェは保健所の規定で、厨房とホールをきちんと分けなければ
いけないとされています。
その際、境目になるところにスイングドアを設置する必要があります。
シンク
シンクは2槽以上あることが、保健所では義務付けられています。
1つの槽の大きさは
幅45cm×奥行36cm×深さ18cm以上
となっています。
給湯器
保健所の規定で、お湯が出せることが必須とされているので、
必要となってきます。
手洗い場
シンクとは別に、手洗い場を用意する必要があります。
サイズは
幅36cm×奥行28cm以上
となっています。
殺菌消毒出来る消毒液も必要です。
作業スペース
調理するスペースや調理器具を置くスペースとして、
作業台が必要です。
作業台は作業しやすい高さを選びましょう♪
冷凍庫・冷蔵庫
冷凍庫や冷蔵庫は保健所の規定で、温度計を設置することが
義務付けられています。
ドリンクをメインメニューとするならば、製氷機もあったら
便利ですね。
ガスレンジ・ガステーブル
お店のメニュー構成によって最適なものを選びましょう。
お店で使うガスのタイプによって、機種を選びます。
食器棚
食器棚は扉つきであることが義務付けられています。
又、調理器具を収納する場所も、扉つきであることが
義務付けられています。
コーヒーメーカー
どんな種類のコーヒーメーカーを設置するかは、
決めるのに迷ってしまいますね。
操作しやすくお手入れしやすいものがおススメです。
換気扇
換気扇は保健所の規定で、設置が義務付けられています。
シャッターの付いているタイプが望ましいでしょう。
トイレ
テイクアウト専門店以外は、トイレを設置する必要があります。
そして、トイレ専用の手洗い場も必要です。
照明
明るさが○○ルクス以上と規定があります。
地域によっても違いますので、確認しておきましょう。
冷暖房設備
お客様に快適に過ごしていただくために、必要な設備です。
お店の大きさによっては、業務用になってくるかもしれません。
防犯設備
防犯カメラはあった方が望ましいですね。
音響設備
カフェの店内では、BGMが流れていることがほとんど。
お店の雰囲気作りにも役立ちます。
スピーカーやアンプ、プレイヤーといった音響設備は
必要です。
整えておくべき備品
カフェを開業するのに、整えておくべき備品を紹介します。
調理道具
どの様なメニュー構成にするかによって、必要な備品は
異なってきます。
- 鍋
- フライパン
- 包丁
- まな板
- ミキサー
などは必要と言えるでしょう。
長く使えて耐久性に富んだものが理想的です。
食器
食器はお店のコンセプトに合ったモノを選びましょう。
どうしても割れてしまうこともあるので、余り高価でないものや
割れにくい素材を選んでもいいですね。
数としては、
座席の1.5~2倍程度
の食器を持っておけば、混雑した際に洗い物が
溜まって間に合わない(^^;)という、状況を避けられそうです。
テーブルや椅子
サイズやデザインなど、お店のコンセプトに合った物を
選びましょう。
会計システム
レジスターを利用しているお店が殆どですが、今は
タブレット端末をレジにすることも出来ます。
勿論、手動でもできますね。
利用しやすい方法を導入しましょう。
固定電話
お店にはお客様から問い合わせが入ることもあります。
電話機はあった方が望ましいですが、携帯電話での対応でも
大丈夫です。
FAXもあれば便利ですね。
パソコン
- 売上管理
- 在庫確認
- 予約受付
などに、必要です。
水や油が入らない、飲食店向けのパソコンもあります。
カフェを開業するのに、必要な許可申請
カフェを開業するのに、「飲食店営業許可申請」が必要です。
カフェの工事が完了する2週間前には、申請して
おきましょう。
もし、開業すること自体が初めてなら、「開業等届出書」も
必要です。
個人事業主になる・・・ということですね。
こちらは管轄の税務署への提出となります。
開業届は、事業開始から1か月以内に提出することになっていますので、
出来るだけ早めに提出しましょう。
パンやお菓子を製造する場合は、「菓子製造業許可申請」も
必要になってきます。
これもしたい❣となったら、厨房も菓子製造業用の
造りというのがありますので、構造自体それ用になってきます。
カフェ開業の流れ
カフェを開業する際は
コンセプトを決める
↓
開業計画を練る
↓
資金を調達する
↓
資格取得や届出申請を行う
↓
物件を選び、内装を決める
↓
提供メニューを決める
↓
販促活動や営業準備をする
といった流れになります。
これは理想的で綺麗なものですが(笑)
小さなコーヒー屋さんはこの流れを辿っていません。
どちらかというと、余りお金をかけずに、閃いたことを、
小さくやる・・・感じで、続けてきました。
以下は参考にしていただけたら嬉しいです。
資金調達について
開業資金は、出来るだけ自己資金のみで始められればいいですが、
融資を受けることも出来ます。
但し、融資は毎月の返済が重く感じますよね💦
出来るだけ、自己資金のみで行きたいものです。
資金調達では、
- 政府系金融機関
- 地方自治体
から融資を受けることが出来ます。
家族や友人、知人からお金を借りるという方法もありますね。
いずれにしても返済できないという事になってしまわぬよう、
しっかりと計画を立てておくことが大切です。
物件と内装について
資金調達が出来たら、お店作り♪
物件を選び、内装や設備の準備をしていきます。
物件選びには、コンセプトも大事ですが、立地条件や
周辺環境も重要です。
自分の店の顧客になりうるペルソナを設定して、
そう言った見込み客が住んでいるかも調べられるといいですね!
まとめ
という事で、今回は、カフェを開業するのに必要な設備や備品に
ついて解説してみました。
お店のコンセプトや規模でかなり色々なケースがあります。
- 設備は中古品を利用する
- 居抜き物件にする
- 小規模なコーヒースタンドにする
- 自宅のガレージで出来ないか検討してみる
- 先ずは、マルシェなどに出店してみる
等々小さく始めてみることもおススメです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
このブログを書いている人
-
1975年生まれ、子育てはひと段落付き、夫と小さなコーヒー屋さんを運営。
余りお金をかけずに、副業的にコーヒー豆焙煎を楽しむ。
毎日の美味しいコーヒーに幸せを感じつつ、コーヒーの魅力をこのブログで発信中。
目標は好きなタイミングで、行きたい国へ暮らすように旅すること。
最新の投稿
- コーヒーのおすすめアイテム2024年8月21日フレンチプレスの洗い方と美味しさの秘訣 初心者でも簡単に出来る❣
- コーヒーの事2024年6月15日コーヒーがまずい⁈対処法と、コーヒー器具点検の大切さをご紹介
- コーヒーのおすすめアイテム2024年6月11日【セリアは勿論❣】安価で手に入るコーヒーフィルター 白
- 小さく開業2024年6月8日コーヒー豆発送の送料を最小限にする方法