PR

美味しいコーヒーが淹れられる初心者器具

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

コーヒーのおすすめアイテム
記事内に広告が含まれてる場合があります。

カフェで飲むコーヒーも息抜きになって良いですが、

自宅で淹れたコーヒーも、又格別です。

 

コーヒーって淹れるのに技術が必要⁇

そんなことはありません。

 

必要な道具さえあれば、誰でも美味しいコーヒーを淹れられます。

さて、どんな道具を揃えたら良いのでしょうか。

 

この記事では、ハンドドリップを始めてみたい❕という方に

向けて、必要な道具をご紹介していきます。

 

店主
店主

美味しいコーヒーを淹れるためには、丁寧なドリップが大切です。

それに加えて、道具も必要。

ご紹介する道具を揃えておけば、おうちでも美味しいコーヒータイム

手に入れられます。

 

ハンドドリップコーヒーに必要な道具

ハンドドリップコーヒーを淹れる流れ

先ずはハンドドリップコーヒーを淹れる流れです。

 

ハンドドリップコーヒーを淹れる流れ

①コーヒー豆を準備する

②お湯を準備する

③抽出する

 

大きく分けてこの流れとなります。

次に、美味しいコーヒーには欠かせない測る事

ご紹介していきます。

 

ハンドドリップコーヒーに必要な道具一覧

先ずは必要な道具を確認してみましょう♫

ハンドドリップコーヒーに必要な道具一覧
  • コーヒー豆
  • ミル・グラインダー
  • コーヒーポット・コーヒーケトル
  • コーヒードリッパー
  • コーヒーフィルター
  • コーヒーサーバー
  • スケール
  • 温度計
  • タイマー

 

それでは詳しく紹介していきます。

 

コーヒー豆を準備する

 

コーヒー豆

これは道具ではありませんが、美味しいコーヒーを淹れるためには

何と言っても、一番大事なのはコーヒー豆

 

コーヒー豆を買う時に気を付けたいポイントを2点

ご紹介しますね。

  

コーヒー豆を選ぶ際のポイント

✅こだわりを持って豆を選ぶ

コーヒー豆は身近な場所で入手できますが、ぜひこだわって選んでいただきたいです。

どんな豆が良いか分からない方は、店員さんに聞けるお店で買うと、

良いかと思います。

 

きっとオススメの豆が見つかると思いますよ♡

 

✅豆のまま買う

粉ではなく、豆のまま購入するのをオススメします。

豆を挽く作業も楽しいですし、何よりその方が断然美味しいからです。

 

コーヒー豆はとても繊細なので、保存方法も気を付けて頂くと、

最後まで美味しく飲めます。

 

  



 



ミル・グラインダー

 

コーヒー豆を豆のままで入手したら、飲む直前に粉に挽きましょう。

豆を挽くために必要な道具が、ミル又はグラインダーです。

 

豆の挽き目や、均一に挽けているかどうかは、

コーヒーの味に左右します。

 

置くスペースや価格も考慮しながら、お気に入りのモノを

見つけてくださいね。

 

コーヒー豆を挽いているときの香りは、幸せに包まれます♥

 

 

お湯を準備する

 

さて、コーヒーを淹れるためのお湯も準備していきましょう♪

 

コーヒーポット・コーヒーケトル

コーヒーポット(ケトル)は、使いやすいものを選ぶことが

大切です。

 

形や素材、デザインによって、様々な物があります。

その中でも選ぶ際、注目してほしいのが、注ぎ口です。

 

おすすめは根元から注ぎ口までの太さが一定のモノ。

コーヒーを美味しく淹れるためには、一定の量のお湯を注ぐ

必要がありますが、根元から注ぎ口までの太さが一定だと、

注ぐお湯の量も一定にしやすいです。

 

コーヒーを抽出する

コーヒー豆とお湯の準備が出来たら、いよいよ抽出です。

 

コーヒードリッパー

 

コーヒードリッパーはコーヒー豆にお湯を透過させる為の道具です。

主に後述のペーパーフィルターとセットで使います。

 

ドリッパーも形や穴の数、リブの形状などによって様々な

種類があります。

 

これらの違いで味に変化が出ますので、是非自分の

お気に入りを見つけてみて下さいね♫

 

コーヒーフィルター

 

コーヒーを抽出する際、コーヒー豆の粉を濾すために必要となるのが

コーヒーフィルターです。

 

種類は大きく分けて、3種類あります。

  • ペーパーフィルター
  • 金属フィルター(メッシュフィルター)
  • ネル

最も多く使われているのが、ペーパーフィルターで、

ご家庭でも使いやすいです。

 

それぞれのドリッパーに合わせたものがありますので、

適したものを選んでくださいね♫

 

コーヒーサーバー

コーヒーサーバーは濾したコーヒーの受け皿となるものです。

抽出したコーヒーは、そのままでは味が一定ではありません

 

最初に抽出した部分と最後に抽出した部分の味が、異なるからです。

その為、コーヒーサーバーを傾けながら、全体を混ぜるように

くるくるとし、味を一定にすると良いです。

 

このひと手間を掛けてから、カップに注いでみましょう。

コーヒーサーバーは味に違いが出るものではないので、

素材やデザイン、取り扱いのしやすさなどで、

お好みのモノを選んでみて下さい。

 

測る

 

コーヒーの淹れ方はお店により人により様々(笑)

何グラムの豆で、何グラムのお湯を何秒で注ぐ・・・

 

そういった淹れ方は、本当に様々あります。

ですが、自分好みのコーヒーを見つけていくためにも、

測る事は重要です。

 

スケール

 

スケールで測るのは

  • コーヒー豆
  • 注ぐお湯

の2つです。

 

コーヒー豆がたった1g違っただけでも、味は大きく違ってきます。

なので、コーヒー豆とお湯の量はきっちり測るようにしましょう。

 

温度計

温度計はお湯の温度を測るために使います。

お湯は量を測ることも大事ですが、温度も大事です。

 

ご家庭に、調理用の温度計があれば、それで構いません。

測るのが手間であれば、設定した温度に沸かしてくれる

ケトルもあるので、検討してみましょう。

 

タイマー

タイマーは抽出する時間を測るために使います。

100均で売っているものや、スマホのタイマーを利用しても

良いでしょう。

 

注ぎ始めから、蒸らし時間、注ぎ終わり、抽出終わり・・・と

時間をきっちり測ることで、美味しく淹れることが出来ます。

 

まとめ

極上のコーヒー

 

ハンドドリップコーヒーに必要な道具を紹介しました。

これらの道具を揃えて、是非おうちでも美味しいコーヒー

淹れてみて下さいね♪

 

ハンドドリップ初心者向けのオススメ道具

  

お手軽に飲める、ドリップバッグコーヒーも作っています。

このブログを書いている人

とばらサンイチ店主の妻
とばらサンイチ店主の妻
1975年生まれ、子育てはひと段落付き、夫と小さなコーヒー屋さんを運営。
余りお金をかけずに、副業的にコーヒー豆焙煎を楽しむ。

毎日の美味しいコーヒーに幸せを感じつつ、コーヒーの魅力をこのブログで発信中。

目標は好きなタイミングで、行きたい国へ暮らすように旅すること。
タイトルとURLをコピーしました