PR

コーヒードリッパー選びのポイントと、評判のおすすめアイテム紹介

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

コーヒーのおすすめアイテム
記事内に広告が含まれてる場合があります。

おうちでも美味しいコーヒーを楽しみたい❕

これからコーヒー器具を揃えたいと思っている方へ、

今回はドリッパーをご紹介します。

 

見た目は同じように見えるドリッパー。

実は形や特徴が違っていて、コーヒーの味わいも、僅かながら

変わってきます。

 

コーヒーの仕上がりや、使い勝手など、自分にピッタリの

物を探してみて下さいね♫

 

 

ドリッパーの形状で選ぶ

ドリッパーには、大きく分けて

  • 台形型
  • 円錐型

2種類があります。

 

それぞれ、お湯の流れ方が異なり、コーヒーの味わいにも

違いが出てきます。

 

しっかりした味わいなら台形型

台形型のドリッパーは注いだお湯が、一度底に留まってから、

抽出されるようになっています。

 

それは、コーヒーのエキスをしっかりと抽出するということ。

コクのあるしっかりした味わいに仕上がります。

 

お湯を注ぐスピードに、味の影響が左右されない為、初心者に

おススメの形状です。

 

スッキリした味わいなら円錐型

円錐型のドリッパーは、お湯がストレートに穴に向かって

流れるため、比較的あっさり、スッキリしたコーヒーに

仕上がります。

 

又、お湯を注ぐスピードによって、コーヒーの濃度に

変化を付けることが出来ます。

 

 

ドリッパーの穴で選ぶ

コーヒードリッパーの底にある穴にも、コーヒーの味を

左右する秘密があります。

 

穴の数とサイズをチェックしてみましょう。

 

穴の数

穴の数は、お湯が流れるスピードに影響します。

穴が1個の場合

お湯がゆっくりと落ちるため、コーヒーは濃くなります。

 

穴が3個の場合

お湯がスッと早目に落ちるため、1つ穴のドリッパーに比べて、薄めのコーヒーが抽出されます。

 

穴のサイズ

穴のサイズも、ドリッパーによって様々です。

穴が小さい→濃いコーヒー

 

穴が大きい→薄めのコーヒー

に仕上がります。

 

 

ドリッパーのリブ(溝)で選ぶ

ドリッパーの内側には、リブと呼ばれる溝があります。

このリブには、ペーパーフィルターの密着を防ぐほかに、

お湯の流れを調整したりします。

 

その結果、コーヒーの味わいが変わります。

店主
店主

主流は、直線型とスパイラル型の2種類です。

 

直線型

直線型のリブの入ったドリッパーは、お湯の落ちる

速度は早目。

 

あっさりしたコーヒーを好む方は、直線型がおススメです。

 

スパイラル型

直線型と比較して、スパイラル型はお湯が落ちるスピードは

遅め。

 

濃い目でしっかり味が好きな方は、スパイラル型を選ぶと良いでしょう。

又、スパイラル型は円錐型によく見られます。

 

コーヒードリッパーの材質

  • 樹脂製
  • ガラス製
  • 陶器製
  • 金属製

があります。

 

金属製は熱伝導率が高く、コーヒーの湯温の変化を

抑えて、抽出が安定します。

 

但し、他のドリッパーを使用しても、最初にお湯を通して

器具を温めておくことで、対策出来ます。

 

樹脂製が価格はお安め。

 

人気ドリッパーの特徴

ハリオのドリッパー

人気ナンバーワンと言えるでしょう。

少し大き目の一つ穴、リブは全面にあります。

 

抽出スピードはやや早め。

クリアな風味に仕上げるのが得意です。

 

材質も、

  • 樹脂製
  • 陶器製
  • ガラス製
  • 金属製

と、全て揃っていて充実しています。

 

メリタのドリッパー

最初にコーヒードリッパーを作ったのは、メリタ

言われています。

 

メリタはドイツの企業です。

台形型で小さめの1つ穴です。

 

そして、穴が底から少し高く位置しています。

このため、抽出スピードはゆっくりめ。

 

こってりしたコーヒーに向いています。

 

カリタのドリッパー

台形型で小さ目の3つ穴です。

抽出スピードは、カリタと同じくらいの、やや早目です。

 

  • 樹脂製
  • 陶器製
  • ガラス製
  • 金属製

と、全て揃っていて充実しています。

カラーバリエーションも充実しています。

 

カリタウェーブ

カリタが開発した、新しい形状のドリッパー。

マニアの間では、人気が高いです( ´艸`)

 

専用ペーパーを使用します。

ペーパーがウエーブ型になっているから、リブの役目を

果たしています。

 

底が平らなので、お湯とコーヒーの粉が馴染みやすく

抽出が安定すると言われています。

 

見た目が可愛く、「映える」のも人気がある理由でしょう。

専用ペーパーは売っているところが、少ないです💦

 

コーノ式ドリッパー

円錐型で小さ目の1つ穴です。

リブは下半分についているだけです。

 

比較的ゆっくりめな抽出になります。

コーヒーマニアの間では、「鉄板」とされてきたドリッパーです。

 

素材は樹脂製ですが、価格は高めです。

 

コーヒードリッパーの選び方のまとめ

コーヒードリッパーは、好きなデザイン、見合う価格で

選んでいいですよ♪

 

ドリッパーの種類によって味が変わるとはいっても、

僅かな差です。

 

余り深く考えることなく(笑)好きなデザイン、色や素材

選んだ方が楽しいです✨

 

最初に買うなら、樹脂製のモノを色々試してみるのも

おススメ。

 

店主の妻
店主の妻

それでもこだわりたい‼

という方は、

  • こってり派なら

抽出スピードが遅いコーノやメリタを。

 

  • それ以外の方

ハリオやカリタで。

ハリオやカリタで。

 

ザックリ分けると、こんな感じで、気楽に考えて

良いです(‘◇’)ゞ

 

是非、参考にしてみて下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

このブログを書いている人

とばらサンイチ店主の妻
とばらサンイチ店主の妻
1975年生まれ、子育てはひと段落付き、夫と小さなコーヒー屋さんを運営。
余りお金をかけずに、副業的にコーヒー豆焙煎を楽しむ。

毎日の美味しいコーヒーに幸せを感じつつ、コーヒーの魅力をこのブログで発信中。

目標は好きなタイミングで、行きたい国へ暮らすように旅すること。
タイトルとURLをコピーしました