PR

マレーシアでは定番!ホワイトコーヒーってご存知ですか❓

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

コーヒーの事
記事内に広告が含まれてる場合があります。
店主
店主

ホワイトコーヒーは、もう我が家の定番。

何れは商品化も考えてます❣

店主の妻
店主の妻

焙煎するときに<あるもの>を加えているんです。

 

マレーシアでは定番の、ホワイトコーヒーをご紹介しますね。

ホワイトコーヒーってご存知でしょうか?

 

本記事では、実際に今日も飲んだ(笑)ホワイトコーヒーのことを

書いていきます♪

   

この記事の結論

✔ ホワイトコーヒーとはマレーシアの名物コーヒー

✔ 現地では有名な「オールドタウン・ホワイトコーヒー」、現在では世界各地にある

✔ ホワイトコーヒーは甘くて濃厚

✔ 名前の由来は「白珈琲」

 

では早速見ていきましょう🎵

 

ホワイトコーヒーとは?

 

マレーシアでは、「ホワイトコーヒー」が喫茶店の定番メニュー

ホワイトコーヒーは、マレーシアの「イポーホワイトコーヒー」とも言い、

マレーシアでは定番のコーヒーとなっています

 

イポーはマレーシアのペラ州にあり、首都のクアラルンプールから北に

200㌔くらいの所に位置します。

 

そのイポーでうまれ、世界各地に広まったホワイトコーヒー

薫り高く、味わいが濃厚で、苦みが少なく、長きにわたり現地の人々に愛されてきました。

 

マレーシアでは甘い練乳(コンデンスミルク)を入れるのが、一般的。

 

オールドタウン・ホワイトコーヒーが有名

オールドタウン・ホワイトコーヒーが有名なのは、マレーシアでは伝統がある

お店だからです。

 

オールドタウン・ホワイトコーヒーは老舗。

1958年、華僑の人達によって始められました。

 

店主
店主

とても歴史が長いですねww

 

彼らは2005年から「オールドタウン・ホワイトコーヒー」をレストラン・喫茶店チェーンとして

展開。

 

その後、大手カフェチェーンとして各地に広がりを見せています。

今ではマレーシアだけでなく

 

  • 台湾
  • 上海
  • シンガポール
  • ブルネイ
  • 香港
  • オーストラリア
  • イギリス
  • アメリカ

にも進出。

 

そして、イポーにある本店では茶色い泡が乗っていて、レンゲが添えられています。

つまり、レンゲが必要な程、泡立ったコーヒーだということですね( *´艸`)

 

店主の妻
店主の妻

海外でご覧になったことがありますか?

クアラルンプール空港構内にも、ありますよ🎶

 

ホワイトコーヒーの味わい

味わいを簡単に説明すると、苦みが少なく濃厚です。

ホワイトコーヒーとは言ったものの、真っ白ではありません(^^♪

 

見た目はカフェオレのようでもあります。

表面はきめ細かい泡が乗っています。

 

日本の一般的なコーヒーとは違い、濃厚で甘さがあり、疲れが取れる❕

様な味わいです。

 

酸味は少な目、苦さも控えめで、優しく包み込んでくれるような味わいです♥

 

店主
店主

甘すぎるのが嫌な方は、無糖タイプもあります

 

ホワイトコーヒーの名前の由来

 

中国語でホワイトコーヒーは「白珈琲」と書きます。

19世紀、南開島からマレーシアに移住した、華僑によって作られた

と言われています。

 

そして、マレーシアでは古くから、焙煎時にマーガリンや砂糖、

小麦粉を混ぜて、浅煎りにする風習があったそうです。

 

その様子から、ホワイトコーヒーと呼ばれるようになったと

言われています。

 

 

ホワイトコーヒーの作り方

 

私がご紹介する顆粒タイプのものでしたら、180ml程のお湯を加えれば

簡単に現地の味が楽しめます♪

 

日本でホワイトコーヒーを試すのなら、顆粒タイプをお勧めします(^^)/

通販でも買うことができます!

このブログを書いている人

とばらサンイチ店主の妻
とばらサンイチ店主の妻
1975年生まれ、子育てはひと段落付き、夫と小さなコーヒー屋さんを運営。
余りお金をかけずに、副業的にコーヒー豆焙煎を楽しむ。

毎日の美味しいコーヒーに幸せを感じつつ、コーヒーの魅力をこのブログで発信中。

目標は好きなタイミングで、行きたい国へ暮らすように旅すること。
タイトルとURLをコピーしました