PR

コーヒー豆を保存するのにエラー!な方法とは

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

コーヒーの事
記事内に広告が含まれてる場合があります。

先ずは、『飲み切る』までの期間を考える

先日、購入していただいたお客様からも聞かれた保存方法について。

 

 

コーヒー豆は鮮度が命

この方は粉で購入して下さったのですが、粉にした瞬間、酸化はどんどん進みますので、冷凍保存をおすすめしました。

 

地方発送の場合、送料も掛かってきますので、まとめてと思い購入して下さるお客様も多いですが、飲み切るのに1ヶ月以上かかる場合はやはり冷凍保存をおすすめします。

 

『本当は豆の状態でお買い上げいただきたい』のが山々なのですが、ミルがないご家庭が多いですし、当店のカリタのカットミルはとても綺麗に均一に挽くことができるので、家庭用のミルを購入して家庭で挽くよりは、当店に挽きをご依頼されることをおすすめしたいです。

エラー!な保存方法は袋をくるくる巻いて、洗濯バサミでちょこんと留めておき、常温に置いておく方法。

 

どんどん香りが飛びますし、酸化も進みます。

 

なるべく空気に触れさせないことが大事です。

『幸珈琲では、ご注文頂いてから手煎りするを』モットーとしておりますので、鮮度は十分ですが、後は飲み切るまでの期間も計算して、ご注文や保存をしていただくのが良いと思います。

我が家は、煎りたてのコーヒー豆でも、冷凍庫に入れてしまいます。

 

飲んだ感じは、うーん・・・

 

煎りたては若い感じ(少し薄く感じます)で、少しづつ熟成が進みコクが増してきます。

 

 

一週間以内に飲みきれるなら、保存瓶も

我が家では常温保存はしていませんが、一週間以内に飲みきれるなら空気に触れさせないように保存瓶に入れておくのも、おしゃれで可愛いですね❤

 

コーヒー豆 瓶保存

インテリアにもなるので、おしゃれなお部屋の方は是非お試しください。

 

当店のコーヒー豆は煎りたてな為、どんどんガスを放出

ハンドドリップの際にお湯を注いだ途端、モコモコと生き物のように膨れ上がる、当店のコーヒー豆♪

ハンドドリップ モコモコ

 

鮮度が高い証拠です。

 

そんなわけで、コーヒー豆からはどんどんと炭酸ガスが出て、その様は息してるという感じでなんです。

ですからご自分で期限を設定し、期限内で飲みきっていただきたいと切に願います 笑

 

当店ではパッケージ袋に、『アロマブレスパック』を使用し、袋の中に炭酸ガスが溜まってしまわぬよう、保存できるようになっています。

 

このタイプは長期保存向きの袋ではございません。

 

スーパーで売られているコーヒー豆は、賞味期限が1年となっていたりしますが、当店ではありえない期間ですので、ご了承下さい。

 

 

コーヒー好きさんに贈りたい

コーヒーが好きな方に鮮度を感じながら、新鮮さならではのコク、薫り、旨味を味わっていただきたいから・・・

 

敢えて長期保存タイプの袋を使用しないことにしました。

 

でも、きちんと炭酸ガスが抜ける袋を使用しておりますので、炭酸ガスで豆が劣化するということは防ぐことが出来ます。

 

幸珈琲は鮮度を大事に、お客様の毎日を幸せにしたい思いで、日々愛を込めて手作りしています。

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

このブログを書いている人

とばらサンイチ店主の妻
とばらサンイチ店主の妻
1975年生まれ、子育てはひと段落付き、夫と小さなコーヒー屋さんを運営。
余りお金をかけずに、副業的にコーヒー豆焙煎を楽しむ。

毎日の美味しいコーヒーに幸せを感じつつ、コーヒーの魅力をこのブログで発信中。

目標は好きなタイミングで、行きたい国へ暮らすように旅すること。

コメント

タイトルとURLをコピーしました