PR

知っておきたい!コーヒー豆の正しい保存方法と保存期間?

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

コーヒーの事
記事内に広告が含まれてる場合があります。

コーヒー豆の保存方法、期間は?

今回は、コーヒー豆の保存と期間について書いてみたいと思います。

店主の妻
店主の妻

コーヒー屋さんによって、保存方法や美味しく飲める期間、

言っていることが違っていたりしますよね💦

 

店主
店主

疑問にズバリお答えします。

 

保存方法の基本を解説

コーヒー豆の保存は常温で、密閉容器で保存することが望ましいです。

但し、コーヒーは豆の状態なのか?粉に挽いているのかで

保存期間が変わってきます。

 

更に飲み終わるまで2~3週間以上掛かるなら、

保存方法が変わってきます。

 

豆と粉、保存容器、保存期間は?

①豆のままで3週間以内に飲み切る場合

常温保存です。

これが一番美味しく飲んでいただけます。

 

②豆の状態で3週間以上飲みきるまでかかるとき

冷凍保存しましょう。

最初の2週間は常温でも構いません。

 

③粉に挽いた状態で、2週間以内で飲み切るとき

常温です。

2週間経過後は酸味が出てきます。

 

④粉に挽いた状態で、2週間以上飲みきるまで掛かる時

冷凍保存です。

余りおススメ出来ません。

 

※諸説ありますが、冷凍保存なら6か月は風味が保てると

言われています。密閉型の容器である場合です。

 

保存期間をチェック:豆・粉で何故保存方法が変わるのか⁇

店主
店主

何故保存方法や保存期間が変わるのか。

順番に解説していきます

コーヒー豆の鮮度の4要素

コーヒー豆を劣化させる4要素は次の通りです。

①酸素

②水分

③温度

④光

 

※影響が大きい順です

 

これらをカットするために、密閉されて光を遮断する容器に保存する

必要があります。

 

お茶缶は実は最適です。

中蓋も有り、空気も光も遮断してくれます。

 

冷凍庫

①空気が入らない

②光が入らない

③温度が一定

という事で、保存に適している場所と言えます。

コーヒー豆の香りと味のピークは❓

コーヒー豆の香りのピークは、焙煎後3~5日。

味のピークは3週間程。

 

3週間以内に飲み切りたいところです。

豆の熟成とは

焙煎後、豆は常温で熟成が進み、味が良くなるとされています。

3週間以上だと、徐々に劣化していきます。

 

味のピークは焙煎後10日~20日くらいです。

味の変化を楽しみましょう🎶

 

 

まとめ:コーヒー豆の保存期間と保存方法

店主の妻
店主の妻

色々ごちゃごちゃとなってしまいましたが

まとめます!

 

①密閉された容器(缶)

空気と光を遮断できる容器ならオッケー。

 

②常温保存

豆の熟成を進めたいので、16~23℃で冷暗所に保存。

 

③2週間以内で飲み切る

豆のままなら3週間以内。

粉なら2週間以内で。

 

保存容器の補足

お茶缶など、空気も光も遮断出来る容器が最適です。

無ければ、ジップロックでも構いません。

 

豆の入った袋を、そのままジップロックに入れてください。

因みに我が家は、セリアのキャニスターに入れています。

 

キッチンカーでも豆をショーイングする際、便利です。

 

店主
店主

コーヒー豆は焙煎後、日々風味が変わります。

その変化を楽しみつつ、どこのタイミングで淹れると美味しいか・・・

など、タイミングも楽しんでみて下さい★

 

今回は以上です。

ありがとうございました。

このブログを書いている人

とばらサンイチ店主の妻
とばらサンイチ店主の妻
1975年生まれ、子育てはひと段落付き、夫と小さなコーヒー屋さんを運営。
余りお金をかけずに、副業的にコーヒー豆焙煎を楽しむ。

毎日の美味しいコーヒーに幸せを感じつつ、コーヒーの魅力をこのブログで発信中。

目標は好きなタイミングで、行きたい国へ暮らすように旅すること。
タイトルとURLをコピーしました