皆さん、こんにちは。
オーダー焙煎専門店 「幸珈琲」の長 美幸です。
昨日、博多ファーマーズマーケットに初出店いたしました♪
試飲されたお客様、50代くらいの男性でしたが、お話させて頂き、グアテマラの豆しか飲まないとおっしゃっていました。
当店でも人気が高く、上質な珈琲豆の代表選手、グアテマラ産の豆について書きたいと思います。
グアテマラの珈琲豆の特徴とは?
世界で珈琲豆が生産されている国は、約60カ国なのですが、その中でも特に人気が高い生産国は
- 中米
- 中南米周辺
と言われています。
最近ではこの近辺の生産国では、スペシャリティコーヒーなどの高品質な豆を栽培する技術が、急速に進み、良質な豆が世界各国に出荷されています。
グアテマラの豆は、その中でもトップレベルの豆として、扱われています。
こちらの写真は、実家のガレージで焙煎師:Tak@が焙煎している所です。
私は、煙たくて長くは一緒に居られません 笑
やはり冬場は寒いので、ガレージでの焙煎が多くなります。
グアテマラの珈琲豆の生産量
現在、グアテマラ共和国の珈琲豆の生産量は、年間約33万トンで、世界の中では第10位の生産量となっています。
グアテマラ共和国の人口は約1400万人で、日本の約3分の1くらいの広さとなっています。
中米の北部にあり、山地が多く標高が高いところもあります。
温暖な高原地帯と、高温多湿の平地と海岸部に分かれていて、雨季と乾季があります。
南部の太平洋側の熱帯雨林の地帯を開拓して作られた栽培地は、珈琲豆の栽培に理想的な条件が揃っています。
この時焙煎師:Tak@が焙煎していた豆は、確か、グアテマラ産の豆だったかと思います。
グアテマラ産の珈琲豆の味の特徴は?
グアテマラの珈琲豆は、殆どが標高600m〜1500mの山の斜面で栽培されています。
珈琲豆の等級や格付けは、主に栽培されている標高の違いで分類されます。
味わいは浅煎り〜中煎りでは、甘い香りと上品な酸味が楽しむことが出来、中深煎り〜深煎りでは苦味がありながら、適度なコクと芳醇な味わいが楽しむことができます。
まとめ
このようにグアテマラ産の豆は、珈琲豆に対する情熱も豊かで、良質な珈琲豆が栽培されている、素晴らしい生産国なのです!
当店でも人気が高く、主に深煎りで焙煎させて頂き、苦味がお好みな方、酸味が苦手な方から支持を得ております。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
このブログを書いている人
-
1975年生まれ、子育てはひと段落付き、夫と小さなコーヒー屋さんを運営。
余りお金をかけずに、副業的にコーヒー豆焙煎を楽しむ。
毎日の美味しいコーヒーに幸せを感じつつ、コーヒーの魅力をこのブログで発信中。
目標は好きなタイミングで、行きたい国へ暮らすように旅すること。
最新の投稿
- コーヒーのおすすめアイテム2024年8月21日フレンチプレスの洗い方と美味しさの秘訣 初心者でも簡単に出来る❣
- コーヒーの事2024年6月15日コーヒーがまずい⁈対処法と、コーヒー器具点検の大切さをご紹介
- コーヒーのおすすめアイテム2024年6月11日【セリアは勿論❣】安価で手に入るコーヒーフィルター 白
- 小さく開業2024年6月8日コーヒー豆発送の送料を最小限にする方法
コメント