ブログをご閲覧頂き、ありがとうございます。
焙煎師:Tak@が本日訪れたマスカル珈琲のことを、ちょっと書いておきます。
マスカル珈琲さんは、ネルドリップで珈琲を抽出していたとのことで、実は、私達も憧れの分野ではあるんですね。
基本的にペーパードリップとは大きく変わりませんが、その準備に少し手間と時間は掛かります。
でも、その分、柔らかいコーヒー豆の油脂までもいただけるものが抽出できます。
ペーパードリップからネルドリップへ・・・挑戦したい!!
日本でペーパードリップを流行らせたのはブルーボトルコーヒーなのですが、各ご家庭にしっかり定着しつつありますね。
我が家でも、殆ど毎朝、ペーパードリップで珈琲を戴きます♪
焙煎師:Tak@が言うには、毎回同じ味にハンドドリップするのは大変難しいそうです。
でも又それも楽しんでしまっているわけですが、いつかはネルドリップに挑戦したい!!
と意気込んでいます。
ネルドリップは紙に比べると、舌触りが滑らかな珈琲が出来上がります。
ネルドリップする時は、少し粉を粗めにして弾くと良いのだとか。
ネルに粉が目詰まりしないようにと言うことでも、あるようですよ。
薫りはネルドリップの方がより引き立つようです。
そして当店自慢の深煎り豆と非常に相性が良いんですって☆
酸味の苦手な方は多いと思いますが、ネルドリップによって酸味も減るようです。
お手入れが面倒では?
気になるお手入れ方法はコチラのサイトが可愛くて分かりやすいので、載せておきます。
ネルドリップって布でしょ?ペーパーと何が違うの?コーヒーファン向けイラストその17
今回はサイフォンについて書きます!抽出時間2分程度でいろんな工夫がされてるんですね。とっても勉強になりました!
茶谷順子さんのブログよりお借りしています。
しっかりした苦味を味わいたい方、とろみも体感したい方、当店の深煎り豆にネルドリップは最強とも言えます 笑
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
このブログを書いている人
-
1975年生まれ、子育てはひと段落付き、夫と小さなコーヒー屋さんを運営。
余りお金をかけずに、副業的にコーヒー豆焙煎を楽しむ。
毎日の美味しいコーヒーに幸せを感じつつ、コーヒーの魅力をこのブログで発信中。
目標は好きなタイミングで、行きたい国へ暮らすように旅すること。
最新の投稿
- コーヒーのおすすめアイテム2024年8月21日フレンチプレスの洗い方と美味しさの秘訣 初心者でも簡単に出来る❣
- コーヒーの事2024年6月15日コーヒーがまずい⁈対処法と、コーヒー器具点検の大切さをご紹介
- コーヒーのおすすめアイテム2024年6月11日【セリアは勿論❣】安価で手に入るコーヒーフィルター 白
- 小さく開業2024年6月8日コーヒー豆発送の送料を最小限にする方法
コメント