PR

2024年の節分は2月3日♪恵方は『東北東』。宇宙元旦にワクワク♪

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

コーヒーの事
記事内に広告が含まれてる場合があります。

今年2024年の節分は2月3日になります。

節分は立春の前日になります。

 

今年の立春は2月4日です

 

立春は旧暦では、新年の始まりとされています。

宇宙元旦とも言われますね(^^♪

 

「立春」に邪気を払い、新しい1年をスタートさせましょう(‘ω’)ノ

近年では、節分の日に食べる「恵方巻」がすっかり定着してきました。

 

恵方とは、その年に縁起の良い方角とされています。

その年によって、方角は変わります。

 

今年、2024年の恵方は「東北東」❕

節分では豆まきをする習慣がありますが、地域によって

まく豆が違うようです。

 

  • 落花生🥜をまく地域・・・鹿児島、宮崎、東北、北海道
  • 大豆をまく地域・・・その他の地域

 

店主の妻
店主の妻

私の出身地、名古屋でも、今住んでいる福岡でも、大豆をまきます(^^♪

 

その他に、「節分の日」に

  • 食べるとよいもの
  • すると良い行動

として、いくつかあるのでご紹介いたします。

 

2024年の恵方は?

 

節分の日に食べる、「恵方巻き」は、近年すっかり定着してきましたね♪

今年、恵方巻きを食べながら向くとよい、

恵方は「東北東」となります。

 

店主の妻
店主の妻

恵方巻きは「無病息災」を願って食べます

 

店主
店主

無病息災とは、健康で平穏な気持ちを保てていることです

知ってるかもだけど、恵方巻きの食べ方をおさらい

✔check
  • その年の恵方を向きます→今年、2024年の恵方は「東北東」
  • 恵方巻きは切らずに、1本のままで食べる
  • 恵方巻きは無言で食べる

 

節分の日に食べるもの

 

節分は季節の変わり目とされ、悪いものが発生しやすいとされていて、

災難や邪気を払い、幸運を呼び込む儀式を執り行う日とされています。

 

節分には「豆」を食べますよね(#^^#)

豆は「魔滅(魔を滅ぼす)」に通じていて、

鬼などの邪気を払うために、室町時代から執り行われています。

 

豆を年齢の数だけ食べると、「無病息災」が保たれるとされています。

 

地域によって食べるものが違います

関西や西日本では、イワシの頭を飾ったり、

イワシを食べたりします。

 

名古屋出身の私は、今住んでいるところ、ここ福岡の

スーパーのお総菜コーナーに、

何故イワシが沢山並ぶのか不明だったのですが、

地域の違いなのですね~(‘ω’)ノ

 

関東では、「けんちん汁」を食べるそうです。

寒い時期だから美味しそう♡

 

節分 やはり神社参拝もおススメです❤

 

神社によっては、「節分祭」を行っているところも多いでしょう。

豆まきをする神社もあります。

 

新しい季節に向かうための、罪を祓う神事が執り行われます。

最近、滅法参拝できていない私(^^;)

 

節分は参拝しようかな~(^^♪

 

節分を身近にもっと楽しもう!

 

立春て、宇宙元旦とも言われていて

何だかワクワクしちゃいますね( *´艸`)

 

1月1日元旦も新年スタートですが、私は、

この立春の方がスタートしていく感じが、より強く感じます。

 

子供の頃の思い出に、「鬼は外、福は内‼」と豆まき

したのは楽しかった♥

 

コロナが終息した今だからこそ、こういった昔から続く

伝統的な行事を楽しみたいな~と思います。

 

あなたも節分を豆まきで楽しんでみませんか♪

 

【まとめ】2024年の節分は2月3日♪恵方は『東北東』。立春は宇宙元旦にもあたる♪

 

今年、2024年の節分は2月3日です。

節分は立春の前日になります。

 

新しい季節に向けて、邪気払いする日に当たります。

節分の際にまく豆は地域によって違うのでしたね(‘ω’)

 

  • 落花生🥜をまく地域・・・鹿児島、宮崎、東北、北海道
  • 大豆をまく地域・・・その他の地域

 

節分に食べると良いとされているもの

  • イワシ
  • けんちん汁
  • 恵方巻きなど

 

です(^_-)-☆

 

心身の浄化、邪気を払うためにも、神社に参拝するのもおすすめです。

季節の変わり目で、体調不良に陥りやすい時期ではありますが、

春はもうすぐそこ🌸

 

節分の行事で身も心も清めて、日々ウキウキして過ごしていきましょう(^^♪

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

このブログを書いている人

とばらサンイチ店主の妻
とばらサンイチ店主の妻
1975年生まれ、子育てはひと段落付き、夫と小さなコーヒー屋さんを運営。
余りお金をかけずに、副業的にコーヒー豆焙煎を楽しむ。

毎日の美味しいコーヒーに幸せを感じつつ、コーヒーの魅力をこのブログで発信中。

目標は好きなタイミングで、行きたい国へ暮らすように旅すること。
タイトルとURLをコピーしました