美味しく飲むために 豆が膨らむのは良いこと❓悪い事❓焙煎したてをコーヒーメーカーで淹れたらあふれてしまった💦失敗談 この記事を読んで分かること: 豆が膨らむ理由は、コーヒー豆が含んでいるガスによるもので、 ガスを含んでいるほどいい豆❣と言えます。 コーヒーを家で淹れていたら、粉がめちゃくちゃ膨らんできた❕ ... 2023.07.29 美味しく飲むために
美味しく飲むために コーヒーに苦手意識が出てしまう原因とは?酸味や苦みを抑える方法もご紹介 酸味や 酸味のコーヒーが手が手という人は、多いよね? 店主の妻 酸味&苦みの少ないコーヒーをご紹介するよ🎶 酸味や苦みを抑えたコーヒーや、飲み方をご紹介します・ コーヒーが苦手、飲めないという方にご... 2023.07.27 美味しく飲むために
美味しく飲むために ♦冷めた時のコーヒーの味わいは❓ 日曜日という事で、少し時間が出来た私。 超久しぶりにブログを書いてみようかと思います。 普段はパート勤めな私ですが、明後日の休みは定期的に行っているヘナ染めと、最近ハマっているお部屋改善計画を実行しようとワクワクしてい... 2022.01.23 美味しく飲むために
美味しく飲むために ♦飲食店様のランチタイムに幸珈琲💕簡単に美味しく淹れられる秘密兵器もご一緒に 現在、毎週木曜日に実家のある粕屋町にて、ガレージ販売をしています。 お品はこのガレージ横のお庭で自家焙煎した(炭焙煎も工程に入れています)コーヒー豆と、久留米絣の洋服などハンドメイドしたものです。 ご近所さんが... 2021.10.25 美味しく飲むために
美味しく飲むために ♦【焙煎したてって本当に美味しい☕】自家焙煎のすすめ パート勤めをしながら、夫の自家焙煎コーヒーをネットや実家ガレージで販売しています、幸珈琲〈さちコーヒー〉の長です。 コーヒー焙煎を夫が趣味で始めて、6年ほど経ちました。 焙煎したてはやっぱり美味しいものです。 もし可能で... 2021.08.31 美味しく飲むために
美味しく飲むために ♦オススメ!幸珈琲の水出しアイスコーヒー 4月が始まりました。 4月最初の日は木曜日のガレージでの出店でした。 桜は散り始めましたが、黄緑色の葉っぱと桜の花のコントラストが、鬼滅キャラの甘露寺蜜璃ちゃんを思い浮かべてしまいますww 23℃を超えてくる日も... 2021.04.02 美味しく飲むために
コーヒー 知っていますか?ブレンドコーヒーとシングルオリジンコーヒーの効果的な飲み分け方 からだ気遣う優しい珈琲 幸珈琲ヒガシヒエ 長です。 昨日7/7の七夕は九州地方、大雨に見舞われました。 我が家は福岡市内で、それ程困った状況にはなりませんでしたが、福岡県南部の久留米市辺りは 川が決壊していて大変な被害の様子です。 被災... 2020.07.08 コーヒー美味しく飲むために
コーヒー 美味しいコーヒーを飲むために?良く受ける質問 昨日は久しぶりの博多駅でのショッピングを楽しみました。 日曜日でしたけど人は疎ら。 お陰様でスイスイお目当ての物を探し出して、買うことが出来ました。 嬉しくて感謝感謝の裏側で、長居はしたくない・・・とランチすることは辞め、2時間足らずで... 2020.06.04 コーヒー美味しく飲むために
美味しく飲むために 私の好きなアイスコーヒーの作り方 現在、お金を直接戴いてコーヒー豆をお買い上げ頂く事が多い 当店ですが、 BASEのオンラインショップではクレジットカード決済出来ますし paypayで長 美幸宛にご送金頂く事も可能です。 お金をチャリチャリ触らなくとも、お買い物が出来る... 2020.05.26 美味しく飲むために自家焙煎コーヒー豆
コーヒー 水出しアイス珈琲☆大好評につき。 こんにちは。 幸珈琲ヒガシヒエ 長 美幸です。 最近は水出しアイス珈琲の需要が高まっています。 実は当店、アイス珈琲に関しては5月くらいまで、急冷式を推奨しておりましたが、周りの方から水出しアイス珈琲を作って欲しい! とご要望を... 2019.07.10 コーヒー美味しく飲むために