ガレージでの無人珈琲豆販売の様子です。

無人販売所として行きます
ガレージにて、毎週月曜日午後にオープンしていた幸珈琲〈さちコーヒ〉。
もう少し頻度を上げて、無人販売店としていくことになりました。
コーヒー豆を棚に並べて、挽いた粉は冷凍庫に入れておこうかと考えています。
価格は1,00...

【変更】2022年4月よりガレージショップは毎週月曜日へ
こんにちは。幸珈琲〈さちコーヒー〉です。
都合により、ガレージショップ開店日を変更致しました。
旧:毎週木曜日
新:毎週月曜日
月曜日の朝、焙煎したものを午後から店頭にて販売していきます。
どうぞ、よろしくお...

♦ユニットハウスでコーヒーの1杯売り。ガレージを改装するより簡単かも?
こんにちは。ハンドメイド小物を作りつつ自家焙煎コーヒー豆小売りもしてます、SACHIの長です。
コーヒーは飲むコーヒーではなく、営業許可が要らない豆のみの販売スタイルを2019年からしています。
飲むコーヒーを販売するには喫茶...

♦ガレージでのお店、となりで出店して下さる方募集中です(*´▽`*)どうぞお気軽に🎶
ブログをご覧いただきありがとうございます。
福岡県粕屋町戸原東2丁目自宅ガレージで週一販売、幸珈琲<サチ珈琲>です。
ガレージではお気軽に出店して下さる方も募集しております。
ハンドメイドが好きで
趣味でちょこちょ...

♦7回目ガレージ ガレージで販売って店舗と言えるの?憧れのQRコード決済導入したい!
桜満開から散り始めた福岡県🌸
糟屋郡粕屋町で毎週木曜日午後からガレージで炭焼き珈琲豆と久留米絣の洋服を販売しています「幸さち」です。
暖かくなり、ガレージでじっとしているのも随分楽になってきました。
というよりじっとして...

♦6回目ガレージ いよいよポスティング開始!路地裏の自宅ガレージをどうぞよろしくお願いいたします。
本日3月18日、木曜日ということで、ガレージでの出店6回目となります。
出来上がってきていたチラシをポスティング
していくのがとても楽しみな
気持ちでいました。
夕方17:00迄営業していまして(娘が東比恵の自宅に...

♦5回目ガレージ 焼き芋を売ることは断念 通りがかりのお客様に感謝いっぱい 感謝の気持ちから目標達成へ向けて
3月11日、毎週木曜日午後からゆるぅくガレージでの出店の日
♬
この日の福岡は暖かくて歩いていると少し
汗ばむような陽気でした🌸
季節の変わり目ということで、皆さん体調に気を付けて下さいね。
でもでも桜の蕾が...

♦4回目 シャッターを開けて風通しよくすることが、何かが始まる可能性があるのかな?
毎週木曜日午後からゆるぅくガレージでの出店をしております。
3月4日㈭は曇り空でしたが、雨は大丈夫そう
ということで、出店する為、焙煎師である夫と糟屋郡
の実家へGO!
勿論バイクです(笑)
ありがたいことに、先週木曜日に焙煎...

♦準備は手際よくなってきたかな(;^_^Aガレージでの出店3回目
2月最後の木曜日はお天気にも恵まれ、ガレージでの販売をすることが出来ました。
前週の18日は雪で外に出ることはとても憚られましたから(;^_^A
もうこの土日で2月が終了。
早いですね。
少しづつですが、ガレージでのお店の準...

♦煎りたてを直ぐに販売 ガレージでの珈琲豆販売
2月11日㈭は建国記念日で祝日のガレージ出店となりました。
祝日なので学校が休みの娘も一緒に糟屋の実家へ♪
我が家は車なし生活を送っていますが、実家から借りることもしばしば(笑)
前夜に夫が借りに行って自宅付近のコインパーキングに停めて...